piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

四天王寺わつか市(2019年1月)

場所のパワーや雰囲気のせいか、度々訪れている四天王寺わつか市へ。 今回初めてヨガにも参加。 遅れてしまって途中参加になったけど、、、 基本的には立ったままできるポーズ 腹ごしらえをしていると、獅子舞がやってきた! 見事な門付芸は動画でご覧あれ …

「もてなす」こと。

今、「もてなす」ことに関心がある。 お茶会のような形式的な堅苦しいような(イメージの)ものではなく、ゆるやかで、ほんのちょっとだけすてきなものがある。お茶会が留袖とすれば、紬のようなもてなし。 だからか、素敵そうなお茶の会や講座があれば行き…

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。 初日の出直前の空と風景。 個人的には空単体よりも街並みがある方が好きになっている。 ・ 年賀状の作業を始めたのが1月3日からというズボラぶりで、届いた分に返事を書くだけで購入したはがきがなくなり、また追加。 多くが…

クリスマスイブ

クリスマス・イブは、3連休最後の日 朝からウクレレ会に行って、クリスマス曲を弾く 午後は友人宅のクリスマスパーティーでお菓子の家づくり(を見る) 夜になって、大人と子どもみんなで解体(食べた) 楽しい1日であった。

最近読んだ本2018年秋冬

自宅の本があふれてきた(というか地震で倒れてから本収納が少なく平積みしたままになっている)ので、図書館を利用中。 そろそろエエカゲン本を片づけなければ… (画像をクリックするとアマゾンへ) ・ 日経新聞の読書コーナーで紹介されていた「新築がお好…

「かわいいはベトナム!-かわいいから探るベトナムのこれまでとこれから-」

久々の京都。 京都タワーの北側にあるMTRL KYOTO(マテリアル京都https://mtrl.com/kyoto/)で開催されたトーク企画「かわいいはベトナム!-かわいいから探るベトナムのこれまでとこれから-」に参加した。参加者はベトナム旅行経験者からベトナム人留学生、…

写教の会

3年ぶりに写教へ。 友人が毎月コツコツと続けている写経の会。今では檀家さんも数名来られ、若い人もいて、ゆるやかな会となっている。 書く前に読教をする。 そして、いざ、写教! シーンとした空気の中、ただ、文字を書く音だけが聞こえる 紙がインクを吸…

マンションの文化祭!!

先日、マンションの文化祭であった。自治会役員に当たって最も大きな行事である。 小さな集会所とちょっとしたスペースをつかって行われる、住民の作品展(絵、手芸、洋裁など、ジオラマを作っている人も!)と喫茶コーナー、軽食に豚汁とおにぎり、紙芝居、…

モーニングの会

自宅最寄駅にハワイアンカフェがオープン! しかも朝9時~夜9時まで!! コーヒーにこだわっているお店のよう 今までちょっと寄りたいな~~~って所が少なかったから、嬉しい。 9時から11時までモーニングと書いていたので、 早速、友人たちとモーニングの…

初級の許状を取る

2年半ほど茶道を習っていて「資格」を取ろうとかあまり考えてなかったけれど、 先生からのすすめもあって、初級の許状を取ることにした -申請から約3ヵ月後 お稽古の日に手元に届いた許状を先生から手渡して頂く

だんご茶会

玉造稲荷神社のだんご茶会へ。 友人の習っている茶道の先生関係で誘ってもらう。 たまには着物で、、、(がんばった)

試写会「日日是好日」

公開されたら見ようと思っていた映画の試写会券を頂いたので、見に行ってきた。 映画「日日是好日」 この映画は、森下典子さんのエッセイの映画化

喫茶店に行きたくなる映画

久々に映画館へ。有村架純主演の「コーヒーが冷めないうちに」を観てきた。

テのワークショップ

「どんくりとテ」さんの手相ワークショップに参加 自分の手を見て、手相を「お守り」にするそう、このワークショップに参加するまで、自分の「手」って実はよく見ていなかったんだなーということに気づく 滋味あふれる、おいしいランチを食べたあと

東大寺・十七夜盆踊り

毎年9月17日に開催されている東大寺・十七夜盆踊りへ。東大寺の奥の奥、二月堂前広場で行われている。 奈良駅から東大寺までは、夜の奈良の閑散とした道のりで、本当に盆踊りをやっているのか信じがたい状況であった。東大寺南大門前に到着してようやく、遠…

空堀の記憶2018.09.07

『空堀の記憶2018.09.07』聞き書きメモ 堀江で育ち、昭和28年に安堂寺へお嫁に来てからずっと安堂寺で暮らしているTさん(88歳)の風景を中心に。

人形劇団クラルテ「はてしない物語」

9月9日は重陽(じゅうよう)の節句(菊の節句)に人形劇を見に行った。 日本では「モモ」が一番有名なミヒャエル・エンデの傑作の1つ「はてしない物語」児童向けになっているが大人が読んでも十分読みごたえのある物語である。 今回、「はてしない物語」が…

台風21号の訪問

今年の関西は、何かの前触れかというぐらい動いている地球を体感している。 一説によれば「地球の浄化」だという。 汚染された大気、土、水をきれいにするための地球の自然治癒。なるほど。 9月4日にやってきた台風21号は、強風でこんなものも動くのか!とい…

今年も地蔵盆

2018年も8月23日夜に空堀の地蔵盆を巡る ・ 今年は台風のため夜のご詠歌は中止しているところが多かった だいたいは昼間に(23日か24日の)お寺さんが来る所が多いから、地蔵盆の行事としては成し遂げたことになるんだろう

男鹿島へ

姫路沖にある家島諸島の1つ、男鹿島(たんがじま)へ行ってきた 姫路駅からバスで20分ほどで「姫路港」へ到着 ここからは小豆島、家島諸島(家島、西島、坊勢島、男鹿島)に渡る船が出ているところ 姫路港~男鹿島までは約20分の乗船で到着 船着き場か…

なら燈花会

ふと思い立って、なら燈花会へ。 www.toukae.jp 今年で20周年ということで、おそらく15年ぐらい前に行って以来。 修理したカメラの練習を兼ねて奈良へと。

イルミナイト万博2018夏

冬が定番だったイルミナイト万博が、 今年は夏にも。 夜の万博公園はわくわくする。

近所の盆踊り

先日は、連合自治会(校区の自治会のあつまり)で盆踊り大会

都市の夏とは・・

7月は夏祭り、8月は盆踊りという、 都市の暮らしが体に染みつきつつあるここ数年。 秋祭り文化のくに育ちなだけあって、チョット前までは「こんな暑いのに祭り~?!信じられん!」という人間だったのにな…

天神祭2018

6月の地震のあとは、水害と自然災害が続いているけれど 夏祭りで、厄払い! 農村での祭りは実りの「収穫祭」なので秋に開催されるが、 都市で行う夏祭りは、「疫病退散」のために行われる 大阪三大祭り、もとい、、日本三大祭りの1つである、天神祭へ!

ガス復旧の方法【メモ】

震度5以上の揺れがおきると、ガスメーターが感知して止まる知識としてはあったけれど、初めてガスメーター復旧を行ったメーターに操作方法を書いているのでそれにならえばできるのでそんなに難しくない

地震!

平和な日曜日の次の朝のできごと。 自分がいつ、どこで、どんなときに災害に巻き込まれるのか、 それは本当にわからない。

とわでざいん-衣服の旅-

なるべくなら着る物にはこだわりたいファストファッションではなく、できるだけ長く着たい でも高級なブランド物ではなくて、作り手の顔が見えたり、作り手を直接やり取りできたり、できるだけ作り手の近くの服を手に入れたい ・名古屋を拠点に消耗品ではな…

パークカフェ@南千里公園

お誘いで阪急千里線南千里駅近くにある千里南公園でピクニックをすることに

四天王寺わつか市

毎月第1日曜日に四天王寺境内で行われている「わつか市」へ ちょくちょく行っているのだけれど、1人で行くことが多くて、ぐるっと回ってサクッと帰る程度だったのだが、今回初めて友人と訪れる ・ 天王寺駅から参道をぶーらぶら歩いて(でも暑い) 工事が随…