piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

まちづくり大忘年会

まちづくりに関わる方、まちづくり講座の参加者の集まる大忘年会に参加! 久しぶりにたくさんの人と話して知り合った夜 たいへん賑やかで楽しい会であった

鶴身印刷所

京橋駅から歩いて5分ぐらい、線路沿いにある壁画が印象的な建物「鶴身印刷所」の交流会にお邪魔する。 もともと、この建物は学校の講堂として戦前にあったものを、オーナーの先々代の方が買い取って印刷工場にされたとのこと。 今のオーナーさんが引き継ぐと…

栖賢寺@京都

先日、久しぶりに建築の勉強(寺と茶室)で京都へ 四条河原町からバスで30分揺られ、降りたバス停の目の前には山。敦賀街道から入口を探すと小さな石標があり「栖賢寺」の文字を見つけ、お寺に入った。 このお寺は、山口玄洞により寄進されたが、住職不在の…

やなぎみわ「日輪の翼」

夏ぶりの更新!! 全国各地で公演が行われている やなぎみわさん演出の「日輪の翼」 先日行われた神戸アートプロジェクトの中で行われた神戸公演へと 会場は神戸市にある中央市場 この日輪の翼の特徴は、やなぎみわさんデザインの「コンテナ」を演出に使って…

3年越しの実現~男鹿島夏フェス&復活盆踊り

3年前、クラウドファンディングで応援した「男鹿島夏フェス&盆踊り」が今年の8月31日に無事開催! 台風や悪天候で実施できなかった2年間、3度目の正直とはこのことではないかと思う。 明るいうちからのスタートで、はじまりはカラオケ大会。 若い人だけが盛…

第1回根っこの盆踊り

色々なつながりで出会った友達が関わる手作り盆踊り「根っこの盆踊り」へ このまちに盆踊りがなくなったので、盆踊りをやろう!というノリでスタートしたそう 河内音頭の歌い手さんが歌ってくれたり、電気は公園内の自販機から引っ張ってもらっているなど、…

離島にゆく

無人島ツアーに参加 漁船に揺られて島へ。 海で遊び 美しい夕陽を見て 星を眺め(流れ星☆彡見た!) 海の恵みもいただいて めちゃくちゃ日焼けしてしばらく大変な目にあったけど、リフレッシュ。

露天神社夏祭り2019/7/19

露天神社・・・お初天神といった方がわかりやすい www.tuyutenjin.com こんな都心のど真ん中の神社の祭りってどんなん?!って思うけど、 若い人も多くて、面白い。 氏地回りに梅田の百貨店や地下街をめぐるっていうのも面白いな~~ (いつ、どこに行くのか…

天神祭り2019/7/24

今年の天神さんは、本宮は行けず、宵宮だけでも見物 商店街に獅子舞登場! 大阪天満宮の前ではちょうど枕太鼓が宮入するところ。 お宮の中に入ったら、見えなくなるから… 人が多くて願人の頭しかみえないわ 太鼓とくれば次は獅子舞 人数がめちゃくちゃ多い!…

毎年恒例の

今年も、みんなで盆おどりに行けた!全員が揃うわけではないけれど、都合が良いメンバーで集まって、みんな少しづつ踊りがうまくなっているのが面白い 過去の記事 piyokoworks.hatenablog.com 毎年、だいたい同じアングルになってしまうのが、このやぐら。 3…

虹をみた

くっきりはっきり虹をみたのは本当にひさしぶり、しかも2重。 大阪市内の東の空で比較的あちこちで見れたみたい。 電線の見えない公園まで向かおうとおもったら、友達や子どもたちに教えたくなって、立ち止まってしまったので、電線ありの虹写真。

すてきな七夕飾り

上町筋にある天性寺さんの七夕飾り。 2,3年前に出会った、こちらのお寺の方からも飾っているというお話はうかがっていたけれど、タイミングを逃し逃しで今年ようやく・・・ 天性寺さんは、大阪新四十八願所阿弥陀巡礼の第23番 大阪新四十八願所阿弥陀巡礼…

おまつり、おわる

あっという間に夏がやってきて、生國魂祭りが終わる 2日間休みを取るので、色々と詰めすぎたのか、疲れすぎて 前日の準備前にパフェ食べた(笑) さすが果物屋のパフェは果物モリモリで最強だった。 2日間、やりきった。 まだ筋肉痛、まだ眠いww

阿倍王子神社「あべのハルカス」巡行

タイミングが合って見学へ こちらはあべのハルカスの18階、美術館があるところ。ここでも十分すぎるぐらい高い。 御神輿登場!! 7月27&28日に開催される阿倍王子神社夏祭りに先駆けた、氏地であるあべのハルカスでの巡行。神輿&獅子舞が登場 これらの部隊…

恩智のまちと茶吉庵

近鉄恩智(おんぢ)駅から徒歩10分ほどのところにある「茶吉庵」に行ってきた chakichian.co.jp この建物はホームページにもあるとおり、築250年の河内木綿問屋だった住宅。蔵や日本最古の郵便局舎などもあり、大変な維持費がかかるため、解体も検討されてい…

日本総狂宴ステージKERENを見てきた。

大阪城公園に新しくできた施設の1つ、WWホールでの公演、KERENを見てきた。 keren.jp 友人のお誘いで良い席で見れた。このKEREN、なんと、写真撮影OK(フラッシュ撮影と動画はNG)の舞台友人は衣装を作る仕事をしていることもあり、場面ごとで撮影していたり…

伊勢大神楽を観る

少し前の話だけれど、郷土芸能ってなかなか見る機会がないのでご紹介♪ ゴールデンウイーク中の5月1・2・3日と、大阪城天守閣前本丸広場で「大阪城ファミリーフェスティバル2019」で、色々な郷土芸能の公演が行われていた。そのうちの1つの演目である伊勢大神…

料理旅館「鶴形」@倉敷美観地区

以前、倉敷美観地区を訪れた時には、こんな所に旅館があるんやねえぐらいにしか思っていなかったけれど、友人がこちらの旅館で披露宴を挙げることになり、色々なタイミングで、今回、宿泊することに! www.turugata.jp ひとりで、旅館に泊まる、なんて、はじ…

瀬戸内国際芸術2019@直島

瀬戸芸の年がやってきた。 もう今日時点では春会期が終わってしまったけれど… 春会期終わる直前に直島へ行ってきた。(倉敷ついで) 宇野駅&ロータリー いい天気だな~~~暑い 宇野港からフェリーで20分ほど。フェリーに乗る前に瀬戸芸のパスポートもゲット…

倉敷美観地区ぶらり

友人の結婚披露宴のため、倉敷へ。 1年ぶりぐらいの倉敷美観地区。 観光地にもなっているので、カフェや民芸、小物、マスキングテープなどを販売する店舗として改修されている建物もあったり、大原美術館の近辺は店舗か旅館ばかりだけれど、半分ぐらいは住ま…

高槻ジャズストリート2019

毎年、5月3日&4日に開催されている「高槻ジャズストリート」に行ってきた!(3日のみ) www.0726.info 私自身は3,4年前からちょこちょこ行っているけれど、年々来場者が増えているような気がする。夫は楽しみすぎてこの2日間両方行っているけれど、さすがに…

道頓堀並木座

道頓堀に新しくできたスポット「並木座」へ。 並木座とは・・・ 「道頓堀ミュージアム並木座」は国内外からのお客さまに 歌舞伎や文楽を育んだ、"劇場都市・道頓堀"の 400年の歴史を伝えるミュージアムです。 中でも世界に広まった回り舞台やセリを歌舞伎芝…

段ボール獅子舞を作る

いつもお祭りに来てくれている友人一家が遠方に引っ越すことになり、送別会をすることに。お祭りに来てくれているので、ぜひ獅子舞で送りたいと思ったけれど、どこで手に入れれば?!状態普通に買うと、2,30万はする(もっとするものも) 段ボール獅子舞とい…

平成最後の・・・

まもなく令和となるからか、「平成最後の○○」という言葉をよく聞くようになる。 春と言えばたけのこ、3年くらい前から恒例となっている「たけのこの会」をやってもらう。 「平成最後のたけのこの会」! この時期はちょ~~~ど仕事が忙しく、色々つかれるこ…

毎年恒例のお花見

夜桜が咲きほこる… 美しいけれど、寒い4月あたま。 でも5~8分咲きぐらいが一番きれいだなぁと思う。 花見は1時間ほど耐えたけれど、寒すぎて移動した。。。

空堀の記憶2019.03.13

『空堀の記憶』の記録は、Y田K子さん91歳のお話。90年という人生は長いようでいてあっという間だったとのこと、90歳まで目指せるかな!? Y田さんは、奈良の片田舎で生まれ育ち、近所の人が世話をしてくれてのお見合い結婚で昭和24年に空堀の自転車屋さん…

コスタリカの奇跡

関わっているグループで映画観賞会のまねごとをしたときに見た映画 「コスタリカの奇跡」 コスタリカってどこやねん、って思った人ー?はーい! 中米にある小さめの国 google map より↑ ja.wikipedia.org wikiにも書かれているけれど、国民の幸福度が最も高…

超珍 in 山の辺の道

久々にまちあるきらしいまちあるき。 「超珍 in 山の辺の道」という奈良県主催のイベントにゼミ後輩が事務局をしているということで、声をかけてもらって参加してきた。ナビゲートはならそらの山本あつしさん。山本さんがシェアオフィスのメンバーと立ちあげ…

記憶の図書室@あべのま

やっと、あべのまでの企画展「記憶の図書室」に行けた。 1人の女性の10数年分の図書館の貸し出し記録をもとにした企画展。 会場であるあべのまにも数年前からご縁があり、再び訪れたいと思っていたころに届いた企画展の案内 abenoma.com ・ 図書館の貸し出…

わたしたちとお茶、の会

煎茶のお点前を学ぶ。 抹茶が戦国時代のおもてなしに対し、煎茶は江戸末期明治大正頃の文人のおもてなしとされる。 煎茶手前は、主人客人に対して自らお茶を淹れる。(かしこまった場面ではお手伝いさんが淹れると想像される)ということは、それなりに親し…