piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

オンライン事情いろいろ

世の中、オンライン化が激しいこのごろ。

大学の授業でもすでにオンライン経験済み、仲間内の会議でも、オンラインイベントも経験済みの1年間

 

改めて、お仕事でこんなものを買うことに 

オフィス仕様のPCには量販店で販売しているカメラがない。

マイクだってないものもある、らしい。SDカードさすとこもないし。。。

 

でも、世の中!オンライン!!みたいになってきて、ついに、社内でオンライン会議が!!!

ということで、人気ナンバーワンのこのカメラを買ってきて設置。

ロジクール ウェブカメラ C505 HD 720P 自動光補正 ロングレンジマイク 2mの長いUSB接続ケーブル プラグアンドプレイ WEBカメラ ZoomやSkype等主要なビデオ通話アプリに対応 国内正規品 2年間メーカー保証

ロジクール ウェブカメラ C505 HD 720P 自動光補正 ロングレンジマイク 2mの長いUSB接続ケーブル プラグアンドプレイ WEBカメラ ZoomやSkype等主要なビデオ通話アプリに対応 国内正規品 2年間メーカー保証

 

たぶん、同じメーカーのものを使っている人がいるはずなので、見る限りでは画質はよさそう。ただ、ほぼほぼ全員がイヤホンマイクを使っていたのでマイクの音質まではわからなかったな~💦

 

しかし、もう少し複数の人間が集まりながらのオンラインは、集音マイクが必要なんだろうな。ちょっと気になっているのはコレ。ぶなんな感じ?

サンワサプライ WEB会議小型スピーカーフォン 有線USB接続 Skype・Zoom・Teams対応 MM-MC28

サンワサプライ WEB会議小型スピーカーフォン 有線USB接続 Skype・Zoom・Teams対応 MM-MC28

マイクだけでなく、スピーカーもないと困りそうなので、両方ある方がいいかな?とおもったり。

値段もピンキリ。これはちょっと高い方だな。。。むう。

 

 

ただ、つぶやきたい、そんな日もあるのです。

オンライン授業で発表

大学のオンライン授業で、私の活動や仕事のことについて話すことに。

大学2年生にわかりやすく、伝わるように話をするのは難しい。。。

勘違いや誤解が生まれることもあるので、慎重に

 

90分講義×2回、壁に向かった話をするのはなかなかの苦行

ホンマ、学生たちがカメラOFF状態の中でオンラインで授業している先生方はえらいわw

f:id:piyokoworks:20201210103550j:plain

うけている学生も大変だろうけど、準備する方はもっと大変。

対面だと伝わることがオンラインだと伝わらないことも、、、もどかしい。

 

ぬいぬい

友達のワークショップ「ぬいぬい」に参加して、小学生ぶりに刺繍をしたw

キットもあるけど、時間がかかるので、達成感を味わいたいのであれば、布にポイントで絵を描く方がいいよ、と教えてもらって。

 

インド綿のブロックプリントのふくろに刺繍。

まず、水で消えるチャコペンで下書き

思い浮かばなかったのでコーヒー豆とカップ

f:id:piyokoworks:20201210102949j:plain

久しぶりの刺繍枠!

アドバイスを聞きながら作業開始!

f:id:piyokoworks:20201210103039j:plain

みんなでおしゃべりしたり、人の作業を見たりしながらちくちく

 

途中コーヒータイムをはさみつつ

f:id:piyokoworks:20201210103415j:plain

 

2時間ほどで完成!プリント柄があるので、ちょっとわかりくにい??どうかな?

f:id:piyokoworks:20201210103123j:plain

 

改めて帰宅してから水通しして、下書きを消したら少しそれっぽいかな~??

f:id:piyokoworks:20201210103111j:plain

刺繍というと枠線を埋めていくイメージしかなかったけど、こういうアップリケ的な感じもいいなと思ったのであった。

 

思わずこういった本を買ってしまった!

刺繍のほんって結構、デザイン画の本が多くて、ステッチの縫い方が載っていない本が多かったけれどこれは本当にステッチの運指に注力している本。

はじめましての刺繍教室

 

これはちょっと縫いたいときに役立つ、家庭科の教科書よりわかりやすい

手縫いのきほん おさらい帖

 

グラフィックの講座にて

コラージュで2025年の自分のやりたいこと、なりたい自分を表現

f:id:piyokoworks:20201204093915j:plain

モーニングはしたいのだけど、がっつりカフェまではできないだろうな~

誰もが行くことのできる「場」を提供できる人になりたい。

お茶とコーヒーと・・・

しなやかに

「ライフ・ワーク・バランス」か「ワーク・ライフ・バランス」か

ライフ・ワーク・バランスという言葉はメディアなどでも聞かれるようになっている。この「ライフ・ワーク・バランス」をテーマに自分の話をする必要となった。

 

そもそもその言葉の意味は??

というところから調べ始めると、、、

 

もともとは「ワーク・ライフ・バランス(work–life balance)」が最初に出てきた言葉のようで、

ひとりひとりの人が自分の時間を、仕事とそれ以外で、どのような割合で分けているか、どのようなバランスにしているか、ということ

仕事と、仕事以外の生活(友人関係、家族関係、趣味など)に関しての、日々の時間の割合・比率。また端的に言えば、「働きすぎ」(仕事中毒)に陥らず、友人・家族などとの時間や趣味などに時間をしっかりと割り当てることで心身を健康に保ち、過労死や自殺を防ぐこと。 日本では「仕事と生活の調和」とも訳される。(wikipediaより引用)

 

もののサイトによると、ざっくり「仕事と生活のバランスがとれた状態」ということもあるけれども。。。ちょっと雑。

 

「ワーク」が先にくるのが一般的のようだ…

 

では、ライフ・ワーク・バランスはいつから??

 

東京都ではワークライフバランス「ライフ」と「ワーク」をあえて逆にし、誰もが人生や生活をもっと大切に考えるべきという「ライフ・ワーク・バランス」のメッセージを施策の中で用いることで、働き方に対する意識改革の醸成を図るよう方針を修正。

(下記サイトより引用)

 

shem.or.jp

東京都の施策として「ライフ・ワーク・バランス」があるようだ。

www.tokyo-danjo.jp

 

ライフ・ワーク・バランスとは、人それぞれの希望に応じて、「仕事」と、子育てや親の介護、地域活動等の「仕事以外の生活」の調和がとれ、その両方が充実している状態をいいます。望ましいバランスは、人によっても違いますし、青年期・子育て期・中高年期といったライフステージによっても変化します。ライフ・ワーク・バランスの実現のためには、これまでの働き方を見直すことがポイントになります。ライフ・ワーク・バランスが実現すれば、個人は、より充実した生活をおくり、成長しながら働くことができ、企業は、社員の力を十分に引き出して、持続的に発展することができ、社会全体にも活力が生まれます。(上記サイトより引用)

 

SNSで調べてみても「ワーク・ライフ・バランス」が主だったる言葉のようなので、どちらかと言えば「ワーク・ライフ・バランス」のようだ。

 

ワークライフバランスの呪縛から解放される方法diversitycramschool.wordpress.com

 

それと、SDGsも少し関わってきそうだな。ふーむ。なるほど。

www.mofa.go.jp

 

 

ワーク・ライフ・バランスを実現する職場ー見過ごされてきた上司・同僚の視点

やった者勝ち!ワークライフバランス: 明日から変わるための意識と行動の書 (ニューライフブックス)