piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

第3回関西蚤の市

つぶやきばかりでなく、遊びのことも

 

阪神競馬場のイベント広場で開催の「第3回関西蚤の市」へ行ってきた

f:id:piyokoworks:20161206085815j:image

 

競馬場で馬券を買うために来ている人と、蚤の市に来るために来ている人とで競馬場はごったがえす

 
f:id:piyokoworks:20161206090214j:image

 

こんな、芝生広場みたいなとこや、遊具もあって、入場料200円だけど結構楽しいものもある
f:id:piyokoworks:20161206090229j:image

 

わたしは第1回目から2度目の関西蚤の市訪問。

 

今回は、豆皿市も同時開催で、どっちかといえば豆皿市が目当てだったけど、10時半ごろの到着ですでに、豆皿市のレジは長蛇の列。豆皿自体は見れたけど、気になっていた作家さんの豆皿も売り切れ。というか豆皿が想像以上にお値段の高いものが多くてびっくりした。基本的にはほぼ1点もの、作家ものだからそう言われればそうなんだけど。。。

 

その後蚤の市をぶらーぶら

カゴとか家具、雑貨、食器、キッチン用品いろいろ


f:id:piyokoworks:20161206085846j:image

 

パイロセラム欲しいな

直火、オーブンOKなり
f:id:piyokoworks:20161206090019j:image

北欧ビンテージ食器はどこのお店も同じブランドを出していたけど、どこも良いおねだん。

目の保養と言い聞かせながら

 

好みのラインナップのブースを見つけたら、お店のチラシやら名刺やらもらっておく。

京都とか神戸ならすぐ行けるし、いつもどこ行っていいかわからないからこういう手がかりはとても助かる

 

家具と食器がバランス良く売っていた。

神戸の倉庫でお店をされている「北の椅子と
f:id:piyokoworks:20161206085931j:image

 

状態の良くて手頃な食器が売っていた千葉県の「houti

f:id:piyokoworks:20161206085951j:image

 

学校モノが多かった奈良の「チロル」 

f:id:piyokoworks:20161206090017j:image

 

きちんと手入れされた古家具がほどよいセンスで並べられていた神戸三田の「atelier Persimmon 三輪珈琲店

f:id:piyokoworks:20161206090125j:image

 

あとは中古じゃない、新品の食器ブランドも(ここもすごい混んでいた。ちょっとレトロな感じでカワイイ上に、直火OK・レンジOKだったらそら買うわ)

愛知の「STUDIO M'

f:id:piyokoworks:20161206085910j:image

 

ざっくりと蚤の市を回ってるうちに飲食ブースも

競馬場のフードコート(吉野家とかモスとかある)も長蛇の列。。。

 

あまり並んでいなかった「食堂souffle」のテント(といってもお弁当1種類売り切れておられた)でビスコッティを買って小腹を満たす。

このビスコッティ激うまじゃないか!

これのために京都行きたいぐらい。

f:id:piyokoworks:20161206090154j:image

HPもカワイイな〜

souffle-shokudo.com

 

天候が怪しかったり、座れそうなところはほとんど埋まっていたのでそれほど長居せず帰宅。帰宅したら大雨がザ―――っと。はよ帰ってよかった。。。

 

関西蚤の市の主催は東京蚤の市を開催し続けている手紙社さん

イベントの感じとか出店者のチョイス、作り込みなんかは、さすが

言い方はちょっと悪いけど東京っぽい感じというか・・・

馬券を買いに来たおっちゃんたちが蚤の市に混ざることはまずない

(逆に若者が競馬場の食堂に行ってるのが面白いw)

大阪だとそういう人たちも取り込もうとしてしまうけど、、、

ちゃんと対象を絞っているのはいいなと思う

 

並ぶのが嫌いだと言われている関西人だって朝イチに行って、

長蛇の列並んじゃうんだもの

 

tegamisha.com