piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

天神祭

日本三大祭のひとつである大阪天満宮天神祭

 
毎年7/24宵宮&25本宮が行われる
 
氏地が広く、
(大川の北通りから梅田の近くまで)
たくさんの人が祭りに関わっている
 
御輿に、太鼓、獅子舞などなど
町会や業種によってグループがあり、それぞれ「○○講」という名前がつけられている
 
f:id:piyokoworks:20160725232806j:image
 
天神祭は、川と陸のまつり。
穢れを流すための行事で、地域の方々の奉仕によって成り立っている
 
船が陸から参道を通り、川へ
f:id:piyokoworks:20160725233422j:image
 
獅子舞のお練り
こちらは傘おどり
f:id:piyokoworks:20160725233538j:image
 
これは新しいまちの御輿だそう

f:id:piyokoworks:20160725233230j:image

 
あちらこちら人だかり
お祭りの関係者も境内が広くないので周辺をうろうろされている様子が面白い
 
本宮では、陸渡御、船渡御と続く

f:id:piyokoworks:20160726100310j:image
 
花火もあがり、もりあがる!
そして、また陸にあがりお宮に帰る

f:id:piyokoworks:20160726100436j:image
 

f:id:piyokoworks:20160726100451j:image
 
いつ終わるのか、、、
いつまでも鳴り響くだんじり囃し
 
お祭りはする方も大変だけど、見る方も大変!(((^_^;)