piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

オープン台地inOsaka その1

ネタはたまるのに書く時間が追いつかない・・・( ̄_ ̄ i)

1月30日〜31日に開催されていた

オープン台地inOsaka 〜上町台地の生活観賞ツアーコレクション2010/2011〜に参加しました。

コーディネートされた小さなツアーやイベントが集まって1つの大きなイベントになっています。

各イベントは定員10人〜20人程度ですが、新聞などの告知から大阪のいろいろなところから参加されたみたいです。

私は、ツアー1つとサロン2つとクロージングフォーラムに参加しました〜

今回はツアーについて。

いくつかツアーがあったんですが、私はこちらのツアー↓に参加しました。

----------------------------------------------


私たちのまち、オープンします

寺田町界隈“何気ない下町”の魅力、教えます


上町台地の南端、寺田町界隈。下町の大らかな風景・雰囲気…それだけでない、実はキラリと光る個性ある生活があります。寺田町界隈のまちの魅力を(1)「住まい」(コーポラティブ住宅)(2)「仕事・生き方」(ものづくり、就労支援) (3)「食・楽しみ」(下町のお洒落なスポット)の3つの切り口でオープンします!


----------------------------------------------

JR寺田町に集合し、出発!!ぶーぶー
ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

人数も多いので結構サクサク進みます。

ぶーぶー

まちなかに急にビビッドな色、カタチが登場!!

ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地

ということで

まず案内されたのはこちらの「清寿院」 (通称 南京寺)

関帝廟があるお寺です。ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

こちらで住職さんのお話を伺い、見学させていただきました。

ぶーぶー

次の目的地に向かう道中には

老舗のおかき屋さんがあったり、
ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地

立派な神社があったり

河堀稲生神社(こぼれいなりじんじゃ)
ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

ぶーぶー

その次は、ガイドさんおすすめのカフェ。

The Coffee Market へと。


ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地

ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

焙煎を見学させていただき、コーヒーを1杯いただきました。

帰りにはおみやげも!!

ケーキがめっちゃおいしそう★個人的にも行きたい^^

ぶーぶー

そして就労支援のLLPが運営しているCafeだんぼうる へと。

カフェのお話やLLPのお話、また、このLLPの母体となっている

段ボールの加工会社である矢野紙器 の工場見学もさせていただきました♪

手作り感を感じられる看板。

段ボール会社から「だんぼうる」


ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地


ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地

お店の横では野菜などを販売する「八百屋マンマーケット」が行われていて、ロマネスク(カリフラワーとブロッコリーの間みたいな野菜)を購入。

ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

ぶーぶー

最後に、コーポラティブハウスの見学

ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地

ぴよこの日々つれづれ・・・-寺田町ツアー

お茶を飲みながら設計者の方のお話を伺う。

ぴよこの日々つれづれ・・・-オープン台地
コーポラティブって?なぜコーポラか

こういう選択肢もあったんだ!

時間になってここで解散となったんですが、

まだまだ話足りない方は残って議論が続いていました^^;

お寺にカフェに工場、コーポラ

と、ジャンルがバラバラなんだけど

総括すると「寺田町ではたらくひと」に会いに行ったような気がしました。


その2へつづく。。。ヒヨコ