piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

恩智のまちと茶吉庵

近鉄恩智(おんぢ)駅から徒歩10分ほどのところにある「茶吉庵」に行ってきた

chakichian.co.jp

この建物はホームページにもあるとおり、築250年の河内木綿問屋だった住宅。蔵や日本最古の郵便局舎などもあり、大変な維持費がかかるため、解体も検討されていたが、東高野街道沿いであり、町の角である建物を維持してほしいという地元の声などから、リノベーションをされた。母屋は地域の人やアーティストなどが活用できる場所(貸しスペース)として、郵便局舎のところにはカフェ(ゆくるカフェ)となった。

f:id:piyokoworks:20190620165551j:plain

当主である萩原さんのお話も聞くことができた。

建物の一部は、増築や洋室化などずいぶんと変わっていたそうだが、「元に戻す」ことをコンセプトにリノベーションが行われた。まだ途中のところもあるようで、少しづつ変えていきたいとおっしゃっていた。

f:id:piyokoworks:20190620165718j:plain

f:id:piyokoworks:20190620165727j:plain


 この茶吉庵の前には恩智神社の大鳥居があり、そのまま坂を上っていくと恩智神社へとたどり着く

f:id:piyokoworks:20190620165844j:plain

f:id:piyokoworks:20190620165855j:plain

鳥居の先にはこのような絵が。

 

恩智神社到着。この階段を130段ちょっとのぼらねばならない

f:id:piyokoworks:20190620165908j:plain

f:id:piyokoworks:20190620165919j:plain

狛犬ではなく、「神兎」と「神龍

f:id:piyokoworks:20190620170021j:plain

f:id:piyokoworks:20190620170007j:plain

立派な石!!

 

神社に向かう道すがらも、古い建物が多く並ぶ、歴史ある町。

かなり自治もしっかりしている感じ。

f:id:piyokoworks:20190620170114j:plain

 

このかかし?人除け?が気になって仕方がなかった

f:id:piyokoworks:20190620170208j:plain

 

途中の家にあった、立派すぎる石積み

f:id:piyokoworks:20190620170313j:plain

お地蔵さんのお堂も石造り。

石に縁が深いところなのかな。。。?

f:id:piyokoworks:20190620170336j:plain