piyokoworks

つくる、はたらく、うごく、たのしむ

【モニター】チーズと日本酒のペアリング

大阪のおしゃれスポット堀江公園の近く…

f:id:piyokoworks:20180122102044j:plain


ベルメゾンでお馴染みの千趣会で扱っているインテリア用品などが体験&購入できる「ベルメゾンライフスタイリング堀江」に併設されている「グルメスタジオFOOVER」のレッスンにモニター参加させてもらう!

f:id:piyokoworks:20180122102109j:plain f:id:piyokoworks:20180122102104j:plain

こちら「グルメスタジオFOOVER」は、プロに学ぶ、グルメ&料理上級者のためのグルメスタジオとして昨年秋にオープンしたばかり

f:id:piyokoworks:20180122102317j:plain

なので、スタジオもピカピカ★

 

今回受けさせてもらったレッスンは「チーズと日本酒の異色のマリアージュを楽しむ」ということで、料理を作るのではなく、チーズと日本酒のペアリングを楽しむというレッスン。

食べるのが好きな人間としては、作ったものが出てくるというのがありがたい(笑)

 講師は、とってもチャーミングな和泉夕加里さん

和泉さんはNPO法人チーズプロフェッショナル協会理事でもあり、日本ソムリエ協会認定【シニアソムリエ】そして、昨年からはじまった利き酒の資格「2017年度 J.S.A. SAKE DIPLOMA」もお持ちで、チーズ&ワイン&日本酒のプロフェッショナル!

f:id:piyokoworks:20180122111528j:plain

今回のレッスンでは、「どんな日本酒とどんなチーズを合わせたら合うのか、を知って、味わいの引き出しを増やしてほしい」

「名前を覚えるのではなく、味わいやにおいなどを覚えるイメージ」とのこと。

 

ふむふむ 

 

ついついこんな講座だと

日本酒の銘柄なんて覚えられない!チーズの名前カタカナだから覚えられない!

とか

ここだけしか飲めない/食べられないものだったら意味がないのでは?

とか

思ってしまうんだけど、

 

和泉さんが仰った「味わい」「感覚」をインプットするというのはとても優しい言葉

同じものを探すのではなく、似た味わいのものを見つけたときに、これはこういう感じの味のものだと合うかも!っていうインスピレーションを磨くイメージ

 

まず、味わい方のポイントについての説明

日本酒とチーズ、一見すると合わないように感じるけれど、どちらも「発酵食品」であり、「乳酸菌」とは切っても切れない関係の食べ物なので、実はとっても相性がいい

 

テイスティング用紙を参考にしながら、今日飲み食べしたものの味の印象や食べ合わせ(フードペアリング)の時のコメントも書く

テイスティング用紙が配られる

 

テイスティングにしばしばよく用いられる表現としては

「くだもの」「植物」「乳製品」「スパイス香」「ロースト香」

果物の香りといっても、生なのか、煮たのか、若いのか、熟しているのかによって様々な香りの違いがあるので、「どんな状態の果物の香りに近い」という表現を用いる

味わいには、「酸味」「甘み」「旨味(アミノ酸)」などがわかりやすい

 

また、日本酒とチーズの合わせやすいイメージとしては

熟成の短い(長い)日本酒は熟成の短い(長い)チーズ

甘みの強い日本酒には青カビ系チーズ

酸味の強い日本酒には白カビ系/フレッシュ系のチーズなど 

 

 

 

それでは、

4種類の日本酒と6種類のチーズを食べて、どの日本酒とどのチーズが合うのか、を確認

はじめに、阿櫻Sparkring(阿櫻酒造 秋田県)で乾杯

f:id:piyokoworks:20180122103332j:plain

白濁りの発泡性日本酒は軽い味わいで乾杯にふさわしいお酒。

後味にちょっと苦みがあり、乾杯といっても、これで6種類のチーズでペアリングするので大事に飲まなければ!

 

次の日本酒に入る前に、チーズの説明が先に

f:id:piyokoworks:20180122112102j:plain

お皿にはこんな感じでラベルと共に…

 

フランスの「リコッタ」

f:id:piyokoworks:20180122112246j:plain 

ホエイから作られるチーズでミルキーな味

 

ブリアサバラン・アフィネ

f:id:piyokoworks:20180122112428j:plain 軽い酸味があり、周りの白カビ部分と中身もちょっと味が違う

 

サントモール ド トゥレーヌ

f:id:piyokoworks:20180122112521j:plain 

6種類の中で唯一の山羊乳のチーズ

山羊乳は乳そのものに臭みがあるのではんくて、もともとにおいを吸収しやすい食べ物なので、絞ったときの周辺環境によって匂いも変わってくる。

日本では匂いのつかないよう、完全滅菌された部屋で乳搾りされているものもある、とか。

塩と灰をまぶして熟成しているそうで、プロセスチーズに煮た味がする

(強い香りだけど、はちみつをかけるとくさみが取れるみたいなので、はちみつかけていただきたかった)

 

ブルーデコース

f:id:piyokoworks:20180122112623j:plain

よくある青カビチーズ

塩気が強く、はっきりとした味 

ぜんざいなど甘いものにも合う、とのこと。ぜんざいについている塩こぶの代わりにチーズ・・・ぜいたくやな。

 

エポアス

f:id:piyokoworks:20180122112741j:plain 

熟成の際にお酒で洗って殺菌していて、限定された菌しかつかないようになっているチーズ

味はピザトーストにかかってるような火を加えたチーズの味、醤油のような香ばしい味でコクがあり、口のなかでとろける

とろけすぎて日本酒とのペアリングがとっても難しいチーズだった

 

テット ド モワンヌ

f:id:piyokoworks:20180122112856j:plain 

 このチーズは固まりから削り取りの体験もさせていただく。リボン状にきれいにできると感動

f:id:piyokoworks:20180122112825j:plain f:id:piyokoworks:20180122112848j:plain

香りは強いが、味はあっさりしている。食感はしっかりとしている。

  

そして日本酒も4種類

 

1種類目が前述した「阿櫻スパークリング」

2種類目が「勢正宗 Blue carp 28BY」(丸世酒造 長野県)

フルーツ香がほのかに甘口だけど、キレのある後味の日本酒

 

3種類目が「不老泉 山廃仕込み 酒母四段」(上原酒造 滋賀県

ほんのり黄色みがかっている

この年に仕込まれたお酒は山根さんという杜氏さんが最後に仕込まれたそうで、マニアの間では人気の日本酒だそう

個人的にはこれが好きだなぁ

 

4種類目が「壺中重星霜」(吉田酒造 滋賀県

15年前に仕込まれた、長期熟成酒はキャラメリゼされたような香ばしい香りと色がウイスキーのような茶系

飲んでも何となくウイスキーのような紹興酒のような風味がする

ぬる燗だったら紹興酒と間違えるかも

 

並べるとわかる、色の違い

f:id:piyokoworks:20180122113041j:plain f:id:piyokoworks:20180122113057j:plain

古酒になるとウイスキーみたいな色になり、まさにジャパニーズウイスキー

  

途中、 チーズだけでは口が飽きるでしょう、ということでチーズ以外にもこんなアテが用意されていた!

f:id:piyokoworks:20180122111702j:plain

・洋風白和え(日本酒で戻したドライフルーツ+シリアル+チーズ)

・ブルーチーズを温めた甘酒に浸したもの

・ピクルス

・テット ド モワンヌにチョコレートトッピング

・八ツ橋

 

八ツ橋は、クラッカー感覚でチーズとも合うそうなので、トライ!

f:id:piyokoworks:20180122111821j:plain f:id:piyokoworks:20180122111842j:plain

確かに、、シナモンの味とチーズがいい具合に合う!おいしい。

今度京都行ったら買ってみよう~

これ以外のものも真似したいと思ったものばかり

 

そして、ひたすらもぐもぐ

f:id:piyokoworks:20180122120057j:plain

途中経過・・・食いちらかってます写真

 

食べ合わせてみるとさっぱり若いお酒に合うのもさっぱり系のチーズで、クセのあるチーズにはクセのあるお酒が合うというのも納得

さっぱりお酒にクセのあるチーズを合わせると、日本酒の味が消えてしまう

逆もしかり

 

個人的なお気に入りは、

「勢正宗Blue carp×リコッタ」

「不老泉×ブルーデコース」

 

日本酒のラベルはこんな感じで、それぞれ個性的!

f:id:piyokoworks:20180122113140j:plain

レッスンが終わるとほどよくほろ酔いに…

料理を作るのも好きだけど、自分で選ぶことが難しい日本酒とチーズのことを知りながらも、珍しい味のものを味わえて楽しいひとときを過ごせた

 

和泉さんのレッスンは2月も開催されるのでぜひチェックを!

2018年2月はワインとチーズの企画だそう(お酒が飲めない人にはノンアルコールワインですって!)

foover.jp

 

さて、レッスンを受けた当日は、「ベルメゾンライフスタイリング堀江」でのキッチングッズのお買い物が割引になるという特典付!
レッスンで使われたチーズ、食器やカトラリーもここで販売されているので、実際に使ってから購入できるのはとっても良い◎

f:id:piyokoworks:20180122111958j:plain f:id:piyokoworks:20180122112015j:plain